ストレス発散!東京都内でリフレッシュできる遊び・疲労回復スポット9選!デートにもおすすめ♪

日々の忙しさやストレスから解放され、心身ともにリフレッシュできる週末を過ごしてみたい方必見!
東京都内には、リフレッシュできるスポットがたくさんあります。自然を感じられる場所や、身体を動かしてスッキリできるアクティビティ、さらには癒しの時間を提供してくれるリラクゼーションスポットなど、ストレス発散に最適なプランを選べば、友人や恋人との仲も深まること間違いなしです。
今回は、都内で気軽に行ける「ストレス発散&リフレッシュ」をテーマにした遊びスポットを9つ厳選しました。友人と思いっきり遊びたい方や、定番のデートコースに飽きてしまったカップルにぴったりなスポットを紹介します。仕事や日常生活の疲れを癒しながら、思いっきり楽しめる場所に行ってみませんか?
1.物を壊してストレス発散!
ストレスが溜まると、思い切り発散したくなることはありませんか?そんなときにおすすめなのが「壊す」ことでスッキリできるアクティビティ。普段はできない大胆な行動を思い切り楽しめば、心のモヤモヤも吹き飛びます。
東京都内には、安全に物を壊せるユニークな施設があり、バットで豪快にガラスを割ったり、素手で瓦を割る爽快体験が可能です。日頃のストレスを物理的に発散し、スッキリとした気持ちで次の週末を迎えましょう!
・REEAST ROOM 池袋店

「REEAST ROOM 池袋店」は「壊す」ことをテーマにしたユニークなエンターテインメント施設。専用の防護服とバットを装備し、使わなくなった食器や家電を豪快に破壊することで、日常のストレスを思い切り発散できます。ガラスの割れる音や飛び散る破片を気にせず、全力で壊す体験は爽快そのもの。友人やカップルでお互いにストレス発散しながら、非日常の興奮を共有できます。

REEAST ROOM 池袋店
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目44−17 |
電話番号 | 03-5924-6990 |
営業時間 | 平日:14:00-22:30,土日祝:10:00-22:30 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
公式サイト | https://reeastroom.com/store/ikebukuro/ |
気になったら今すぐ予約へ
・瓦割り カワラナ

「瓦割り カワラナ」は、浅草にある瓦割り体験施設で、瓦を素手で叩き割ることでストレスを吹き飛ばせます。瓦を割る瞬間の達成感は格別で、日頃の鬱憤を一撃で解消できる爽快感があります。初心者でも安心して挑戦できるよう、スタッフが丁寧に指導してくれるので、友人やカップルで一緒にチャレンジしてみるのもおすすめ。成功すれば、お互いを称え合う楽しい時間になること間違いなしです。

2.上質な眠りでストレス発散
睡眠不足や浅い眠りは、ストレスを溜める大きな要因のひとつ。そんなときは「質の良い眠り」を意識して、心と体をリセットしてみませんか?
東京都内には、最高の寝心地を追求したホテルがあり、極上のマットレスや枕、リラックスできる空間が整っています。一人で訪れるのはもちろん、遊びやデートの締めくくりに快適な眠りを楽しむことで、心身ともに癒されること間違いなし。ぐっすり眠って、リフレッシュした朝を迎えましょう!
・レム東京京橋

「レム東京京橋」は、「客室ではなく寝室」をコンセプトにしており、こだわりぬいた空間やアイテムによって最高の睡眠体験ができるホテルです。
室内にはオリジナルの快眠ベッドと、頭を優しく支える枕、心地よいマッサージチェアが完備されており、まるで雲の上にいるかのような寝心地を味わえます。ベッドは通常の倍の数のスプリングを使った超高密度構造で、どのような体勢で寝ても身体のラインに沿って包み込まれるような寝心地を体感する事ができます。
快眠の為のこだわりはベッドに留まらず、浴槽にはレインシャワーがあり、大きなシャワーヘッドから降り注ぐ水流をスツールに座ってゆったりと楽しみリフレッシュできます。

また、バスアメニティーもリラックスできる香りが調合されたオリジナルのもので、寝る前に心と体を整えてくれます。
カップルで宿泊すれば、日々の疲れをしっかりと癒せる贅沢なリラックスタイムに。観光やショッピングの後にゆっくりと眠りに浸ることで、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

レム東京京橋
住所 | 東京都中央区京橋2-6-21 |
電話番号 | 03-6843-0606 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.hankyu-hotel.com/hotel/remm/tokyo-kyobashi/ |
気になったら今すぐ予約へ
3.デトックスしてストレス発散
体の中からリフレッシュできるデトックス体験は、ストレス解消にぴったり。忙しい日々を過ごしていると、知らず知らずのうちに心も体も疲れが溜まってしまいます。そんなときは、ゆったりとした坐禅で心を整えたり、サウナでしっかり汗を流して体を整えるデトックスがおすすめ。
東京都内にも、都会の喧騒を忘れられる坐禅体験や、本格的なサウナ施設が充実しています。心と体の両方をスッキリさせ、清々しい気分を味わいましょう!
・金龍寺で坐禅

東京・浅草にある「金龍寺」では、初心者でも気軽に参加できる坐禅体験が可能です。静寂の中で深い呼吸を繰り返し、心を整えることで、ストレスが和らぎ、精神的なリフレッシュができます。日々の喧騒から離れ、落ち着いた空間で自分自身と向き合う時間は、友人同士やカップルにとっても新鮮な体験に。心をクリアにして、お互いの気持ちをより深く理解するきっかけになるかもしれません。

金龍寺(坐禅体験)
住所 | 東京都台東区寿2丁目10−4 |
電話番号 | 03-3841-1747 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.tokyo-zen.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
・サバンナ昭島(サウナ)

「サバンナ昭島」は「ととのう」を追求した極上のサウナ施設。ここの特徴は、日本でも珍しい薪サウナを体験できるところ。香りの良いナラの木を使用した薪ストーブで、より効率的に体を温める事ができます。
また、新しくテントサウナも導入されており、セルフロウリュでアロマの香りを楽しみながらデトックスできるのも嬉しいポイント。

外気浴エリアは開放的で、心地よい風を感じながらゆっくりデトックス。サウナの後は、深層地下水100%の昭島の水を利用した、安全な「飲める水風呂」で熱った体を冷ます事ができます。

サウナと水風呂を繰り返しながらリラックスすれば、心も体も軽くなり、すっきりとした気持ちでストレス発散!自然を感じつつもデトックスしたい方にピッタリのスポットです。

サバンナ昭島
住所 | 東京都昭島市もくせいの杜1-4-2 |
電話番号 | 042-519-1234 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://savannah-akishima.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
4.思いっきり笑ってストレス発散
「笑うこと」は、ストレス発散の最もシンプルで効果的な方法のひとつ。たくさん笑うことで、脳がリラックスし、日頃の緊張や疲れを和らげてくれます。
東京都内には、漫才やコントが楽しめる劇場や、落語を身近に感じられるカフェなど、笑いをテーマにしたスポットが多数。プロの芸人による爆笑ステージや、落語のユーモアあふれる話芸を楽しみながら、思いっきり笑ってリフレッシュしましょう!
・ルミネtheよしもと

「ルミネtheよしもと」は新宿にあるお笑い劇場で、吉本興業の人気芸人による漫才やコントを楽しめます。生のステージならではの臨場感と、爆笑必至のネタの数々は、ストレス解消に最適!友人同士で訪れて楽しいのはもちろんのこと、カップルで大笑いすれば、日頃の悩みも吹き飛び、楽しい思い出になること間違いなしです。

ルミネtheよしもと
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目38−2 ルミネ2 7F |
電話番号 | 03-5339-1112 |
営業時間 | 11:00~19:00※最終公演によって異なります。 |
公式サイト | https://lumine.yoshimoto.co.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
・らくごカフェ

「らくごカフェ」は神保町にある落語専門のカフェで、アットホームな空間で寄席を楽しめます。目の前で繰り広げられる落語は、言葉の巧みな遊びや話術が光り、じわじわと笑いがこみ上げてくる魅力があります。コーヒーを飲みながら、気軽に伝統芸能を楽しめるのもポイント。漫才とはまた違った奥深い笑いを味わってみては?

らくごカフェ
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 5F |
電話番号 | 03-6268-9818 |
営業時間 | 12:00-18:00 |
定休日 | 不定期 |
公式サイト | https://rakugocafe.exblog.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
5.自然の中でリフレッシュ
都会の喧騒から離れ、自然に囲まれることで心が穏やかになり、気持ちがリフレッシュできます。東京にも、広大な公園や日本庭園など、豊かな自然を感じられるスポットが点在しています。
サイクリングを楽しみながら風を感じたり、四季折々の美しい景色を眺めながらのんびり散策したり、自然の中で過ごす時間はまさに癒しのひととき。緑あふれる空間で深呼吸し、心も体もリラックスして楽しみましょう!
・国営昭和記念公園

「国営昭和記念公園」は東京都立川市にある広大な公園で、四季折々の美しい自然が楽しめます。
おすすめはセグウェイツアー!セグウェイを利用すれば、風を感じながら公園内を巡ることができ、気分爽快。1日で回りきれないほどの広大な園内を、快適に移動する事ができるのも嬉しいですね。

また、ツアーの途中にはティータイムがあり、ツアー後はツアー中に撮った写真をもらう事ができます。ストレス発散だけでなく、素敵な思い出も形に残せて一石二鳥!
春には満開の桜、秋には紅葉が楽しめるので、季節ごとの魅力を味わえるのもポイント。ピクニックをしながらのんびり過ごすのもおすすめです。都会の喧騒を忘れ、自然の中でリラックスしましょう。

昭和記念公園セグウェイツアー (セグウェイジャパン)
住所 | 東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園 西立川口 |
電話番号 | 050-1807-9543 |
営業時間 | 10:00-16:30 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.segwaysmile.jp/tour/showa/index.html |
気になったら今すぐ予約へ
・小石川後楽園

「小石川後楽園」は東京ドームの近くに位置する日本庭園で、静寂と美しい景観が魅力。池や橋、四季折々の植物が配された庭園内を散策すれば、心が落ち着き、リフレッシュできます。特に紅葉シーズンや梅の花が咲く時期は、幻想的な雰囲気に包まれ、デートにぴったり。都会にいながら、まるで別世界にいるかのような癒しの時間を過ごせます。

小石川後楽園
住所 | 東京都文京区後楽1丁目6−6 |
電話番号 | 03-3811-3015 |
営業時間 | 9:00-17:00 |
営業日 | 無休 |
公式サイト | https://b-kanko.jp/spot/240 |
まとめ
東京都内には、ストレス発散とリフレッシュを同時に楽しめるスポットが数多くあります。今回は、自然の中で癒されるスポットから、アクティブに体を動かせる場所、ゆったりとした癒しの時間を過ごせるリラクゼーションスポットまで、さまざまなスタイルをご紹介しました。友人同士で訪れれば絆が深まりますし、カップルで訪れれば、お互いの新たな一面を発見できるかもしれません。
日常の疲れを溜め込まず、こまめにリフレッシュすることは、心身の健康を保つためにもとても大切です。次の週末は、ぜひ「ストレス発散&リフレッシュ」をテーマに、新しい体験ができるスポットを訪れてみてください。きっと、日常の疲れも吹き飛び、心からリフレッシュできる素敵な時間を過ごせるはずです!
この記事を書いた人🙋♀️

高畠 ゆい
映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧
『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪
楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
❤️ おすすめ記事

【関東|東京近郊】アクティビティ充実のホテルで大人の旅行が盛り上がる!体験型宿泊施設5選
4日前

東京で珍しい体験ができる!遊びやデートにおすすめな非日常スポット5選
8日前

デートにもぴったり♪東京の貸切おすすめスポット4選|プライベート空間で楽しむ特別レジャー体験!
19日前

東京の最新アミューズメント施設5選!最先端の遊び場&珍しい体験スポット
22日前

大人が楽しめる!東京都内のちょっと変わったナイトアクティビティ5選|夜デート・観光にもおすすめ!
25日前

終電逃しても安心!新宿エリアで深夜営業しているスパ・銭湯4選【東京】
約1か月前