デートで喜ばれる!東京都内のジブリ風隠れ家カフェ5選

⏰ 2025年04月14日に公開
デートグルメ東京都

東京都内には、まるでジブリ映画のワンシーンに迷い込んだかのような、隠れ家カフェが点在しています。​木漏れ日が差し込む静かな空間や、アンティーク家具に囲まれた温もりある店内は、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な場所です。​そんなカフェで過ごす時間は、恋人との距離をぐっと縮めてくれることでしょう。​

今回は、デートにぴったりな東京都内のジブリ風隠れ家カフェを5つご紹介します。​心ときめく非日常の世界で、特別なひとときをお過ごしください。​

1.HAGI CAFE

出典:https://hagiso.com/hagiso/
出典:https://hagiso.com/hagiso/

東京都台東区谷中に佇む「HAGI CAFE(ハギ カフェ)」は、築60年の木造アパートをリノベーションした文化複合施設「HAGISO」の1階に位置するカフェです。​その歴史と背景が、カフェの独特な雰囲気を醸し出しています。

店内は、木の温もりを感じるインテリアと柔らかな照明が調和し、まるでジブリ映画のワンシーンに迷い込んだかのような空間が広がっています。

出典:https://hagiso.com/hagiso/
出典:https://hagiso.com/hagiso/

​窓際のカウンター席からは、四季折々の風景を楽しむことができ、時間がゆっくりと流れる感覚を味わえます。​また、併設されたギャラリースペース「HAGI ART」では、若手アーティストの個展や展示が定期的に開催されており、アートとカフェが融合した独自の世界観を楽しむことができます。

メニューには、地元の素材を活かした料理やスイーツが並び、心温まる和定食をいただきながら自然を楽しむ優雅なひとときを味わえます。

出典:https://hagiso.com/hagiso/
出典:https://hagiso.com/hagiso/

HAGI CAFEは、歴史ある建物の趣と現代の感性が融合した、まさにジブリの世界観を感じさせるカフェです。​谷中散策の合間に立ち寄れば、心安らぐひとときを過ごすことができるでしょう。

HAGI CAFE

住所東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO 1F
電話番号03-5832-9808
営業時間08:00 - 10:30/12:00 - 20:00
定休日なし
公式サイトhttps://hagiso.com/hagiso/

2.吉祥寺コーンバレー

出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/
出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/

吉祥寺駅北口から徒歩約3分の場所に位置する「吉祥寺コーンバレー」は、ジブリ作品の世界観を彷彿とさせるユニークなカフェ&レストランです。

​2022年3月のリニューアル以降、店内はジブリグッズで溢れ、訪れる人々を非日常の空間へと誘います。​店内にはトトロやカルシファーなどのキャラクターが随所に配置され、まるでジブリ映画の一場面に入り込んだかのような体験ができます 。​

出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/
出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/

特に注目すべきは、完全予約制の「オマージュコース」です。​『ハウルの動く城』の「火の悪魔のベーコンエッグ」や、『魔女の宅急便』の「チキンとカボチャのパイ」など、ジブリ作品に登場する料理を再現したメニューが提供されます 。​これらの料理は、見た目だけでなく味にもこだわりが感じられ、ファンにはたまらない内容となっています。

出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/
出典:https://www.instagram.com/kichijoji_cb/

「吉祥寺コーンバレー」は、ジブリファンはもちろん、非日常的な空間で特別な時間を過ごしたい方にぴったりのスポットです。​デートや友人との食事、家族連れにもおすすめのカフェ&レストランです。

吉祥寺コーンバレー

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-5 吉祥寺ライトビル 2F
電話番号0422-20-9023
営業時間11:00 - 22:00
定休日火曜日
公式サイトhttps://www.instagram.com/kichijoji_cb/

3.アール座読書館

出典:https://x.com/rzadokushokan/media
出典:https://x.com/rzadokushokan/media

三鷹駅から徒歩圏内にある「高円寺アール座読書館」は、静寂を愛する人々のための読書カフェです。​店内には無数の本が並び、アンティークな家具や照明が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。​ここでは会話を控え、静かに読書や思索に耽ることが推奨されており、まるでジブリ映画の中の図書館に迷い込んだかのよう。

出典:https://x.com/rzadokushokan/media
出典:https://x.com/rzadokushokan/media

​窓から差し込む柔らかな光と、店内に流れる静かな音楽が心を癒してくれます。​特別なデートとして、言葉を交わさずとも心が通じ合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。​

アール座読書館

住所東京都杉並区高円寺南3-57-6 2F
電話番号03-3312-7941
営業時間12:00 - 22:30
定休日月曜日
公式サイトhttps://x.com/rzadokushokan/media

4.Cafe RIGOLETTO(カフェ リゴレット)

出典:https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kichijoji
出典:https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kichijoji

吉祥寺駅から徒歩約10分、東急百貨店の裏手に佇む「Cafe RIGOLETTO」は、スパニッシュ・イタリアンをベースにしたカフェレストランです。​外観は鮮やかなオレンジ色の壁に観葉植物が映えています。​中に入れば木の温かみあふれる空間が広がり、まさにジブリ風隠れ家と呼ぶに相応しい落ち着いた雰囲気です。

店内は広々としており、アンティーク調のソファや木製の家具が配置され、温かみのある空間が広がっています。​メニューはパエリアやパスタなどの人気メニューから、肉・魚料理も充実しており、選ぶのも楽しいひとときに。

出典:https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kichijoji
出典:https://www.huge.co.jp/restaurant/rigoletto/kichijoji

​夜にはキャンドルの灯りがロマンチックな雰囲気を演出し、特別な時間を過ごすことができます。

Cafe RIGOLETTO

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−25 吉祥寺第2マーブルビル 1・2F
電話番号0422-28-7676
営業時間◾️平日 11:30 - 15:00/17:00 - 23:00 ◾️土 11:00 - 23:00 ◾️日・祝日 11:00 - 22:00
公式サイトhttps://www.instagram.com/rigoletto_kichijoji/

気になったら今すぐ予約へ

5.くろもじ珈琲

出典:https://www.instagram.com/kuromoji_yumi/
出典:https://www.instagram.com/kuromoji_yumi/

西荻窪駅から徒歩数分の場所にある「くろもじ珈琲」は、自然と調和した空間が魅力のオーガニックカフェです。​店内は木の温もりを感じるインテリアで統一され、窓からは緑豊かな庭が望めます。​

出典:https://www.instagram.com/kuromoji_yumi/
出典:https://www.instagram.com/kuromoji_yumi/

メニューには地元の新鮮な食材を使用した料理やスイーツが並び、身体にも優しいひとときを提供。​まるでジブリ映画の中で登場する森の中のカフェのような雰囲気で、自然の中でリラックスしたデートを楽しむことができます。​

くろもじ珈琲

住所東京都杉並区西荻北4-35-10 西荻百貨店
営業時間11:30 - 17:00
定休日月・木・日曜日
公式サイトhttp://isso-1999.com/about_kuromoji/

まとめ

東京都内には、ジブリの世界観を感じさせる隠れ家カフェが数多く存在します。​それぞれのお店が持つ独自の雰囲気やこだわりのメニューは、訪れる人々に特別な時間を提供してくれます。​

今回ご紹介した5つのカフェは、どれもデートにぴったりなスポットばかり。​日常から少し離れて、非日常の世界で大切な人と心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。​きっと、二人の距離がさらに近づくことでしょう。​

この記事を書いた人🙋‍♀️

高畠 ゆい

映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧

『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪

楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング