品川駅周辺!観光やデート中の暇つぶしに最適なスポット6選【東京都内】

⏰ 2025年03月28日に公開
観光デート東京都
#水族館#ロマンチック

品川駅周辺は、新幹線や空港アクセスの拠点として知られていますが、実は観光やデート中のちょっとした「暇つぶし」に最適なスポットが点在しています。水族館、食べ歩き、銭湯、散歩にぴったりな場所など、短時間でも楽しめる場所が多く、移動の合間や予定の隙間時間にもぴったりです。

また、品川は落ち着いた大人向けのスポットも多く、デートでのんびり過ごすのにも最適。カフェで一息ついたり、都会の喧騒を忘れられる自然豊かなスポットを訪れたり、ユニークな体験ができる場所も揃っています。

本記事では、そんな品川駅周辺で気軽に立ち寄れるおすすめスポットを6つ厳選してご紹介。デートや観光の合間に訪れれば、新たな発見があるかもしれません。ぜひ、次回の外出時の参考にしてみてください。

1.アクアパーク品川

出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html
出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html

マクセル アクアパーク品川は、東京都港区高輪の品川プリンスホテル内に位置する都市型水族館で、観光やデートの途中に訪れるスポットとして非常に魅力的です。​品川駅から徒歩約2分というアクセスの良さも魅力の一つです。

館内では、約350種20,000点の海の生き物たちと出会うことができます。​特に、音響・照明・映像で演出されたイルカショーは迫力満点で、訪れた人々を魅了します。

出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html
出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html

​また、夜のイルミネーションもロマンチックで、デートにぴったりのスポットです。館内にはアトラクションやおしゃれなバーもあり、デートをより特別なものにしてくれます。

出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html
出典:https://www.aqua-park.jp/aqua/guide/ground.html

営業時間は10:00から20:00(最終入場19:00)で、夜遅くまで営業しているため、仕事帰りのデートにも適しています。入場料金は、大人(高校生以上)2,500円です。

マクセル アクアパーク品川は、都会の中心で非日常的な体験を提供してくれるスポットです。​観光やデートの途中に訪れることで、特別な思い出を作ることができるでしょう。

アクアパーク品川

住所東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
電話番号03-5421-1111
営業時間10:00-20:00
定休日なし
公式サイトhttps://www.aqua-park.jp/aqua/index.html

気になったら今すぐ予約へ

2.しながわ水族館

出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map
出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map

しながわ水族館は、東京都品川区のしながわ区民公園内に位置する水族館で、観光やデートの途中に訪れるのに最適なスポットです。​館内には全長22メートルのトンネル型水槽があり、頭上を泳ぐエイやウミガメを眺めながら、まるで海中を散歩しているような感覚を味わえます。

また、イルカやアシカのショーも開催されており、特にイルカショーは観客席との距離が近く、迫力満点です。

出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map
出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map

​さらに、アザラシを360度から観察できる「アザラシ館」や、マゼランペンギンが暮らす「ペンギンランド」など、多彩な展示が楽しめます。

出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map
出典:https://www.aquarium.gr.jp/floor_map

館内はコンパクトながらも見どころが凝縮されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。​雨の日でも楽しめるため、天候に左右されずに計画を立てられるのも魅力です。​

アクセスは、京浜急行「大森海岸駅」から徒歩約8分、JR京浜東北線「大森駅」から徒歩約15分と便利です。​また、当日に限り再入館が可能なため、周辺のしながわ区民公園での散策や食事と組み合わせて、一日中楽しむこともできます。 ​

しながわ水族館は、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間であり、観光やデートの途中に訪れることで、特別な思い出を作ることができるでしょう。

しながわ水族館

住所東京都品川区勝島3丁目2−1
電話番号03-3762-3433
営業時間10:00-17:00
定休日火曜日(月により変動あり。詳細は公式HPをご確認ください)
公式サイトhttps://www.aquarium.gr.jp/

気になったら今すぐ予約へ

3.戸越銀座商店街

出典:https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/togoshiginza/
出典:https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/togoshiginza/

​戸越銀座商店街は、東京都品川区に位置する全長約1.3キロメートルの都内最長の商店街で、約400店舗が軒を連ねています。​観光やデートの途中に立ち寄るスポットとして非常に魅力的です。​特に食べ歩きが楽しめるエリアとして知られ、サクサクの「戸越銀座コロッケ」やジューシーな「メンチカツ」など、多彩なグルメが楽しめます。 ​

また、商店街内には和洋中さまざまなジャンルの飲食店が集まっており、小籠包や唐揚げ、スイーツなど、バリエーション豊かな食べ歩きが可能です。 ​さらに、昔ながらの文房具店やレトロな雑貨店も点在し、ショッピングを楽しみながら散策することができます。 ​

商店街の雰囲気は下町の情緒が漂い、人混みも比較的少なく、ゆったりとした時間を過ごすことができます。​このため、観光やデートの合間に立ち寄り、リラックスしながら食べ歩きやショッピングを楽しむのに最適なスポットです。

戸越銀座商店街

住所東京都品川区戸越1丁目15−16
電話番号03-3788-1474
営業時間※店舗により異なります
公式サイトhttps://www.togoshiginza.jp/

4.天王洲アイル

出典:https://www.e-tennoz.com/
出典:https://www.e-tennoz.com/

天王洲アイルは、東京都品川区東品川二丁目に位置する再開発地区で、東京湾ウォーターフロントの魅力を活かしたエリアです。 ​江戸時代に築かれた第4台場を基盤としており、約20万平方メートルの広さを誇ります。 ​運河沿いにはボードウォークが整備され、観光はもちろん、デート中の散歩やリラックスに最適な空間です。

このエリアはアートギャラリーやイベントスペースも充実しており、文化的な魅力も備えています。 ​また、運河沿いのレストランやカフェでは、水辺の景色を楽しみながら食事を堪能できます。!

交通アクセスも良好で、東京モノレール羽田空港線とりんかい線が交差する天王洲アイル駅が最寄り駅です。​モノレールを利用すれば、羽田空港まで約14分でアクセス可能です。 ​さらに、周辺には商業施設やホテルも立地し、ビジネスや観光の拠点としても注目されているおすすめのスポットです。

天王洲アイル

住所東京都 品川区 東品川2丁目5−19 りんかい線「天王洲アイル」下車出口Aまたは出口B
公式サイトhttps://www.e-tennoz.com/

天王洲アイルのおすすめスポットは下記の記事でより詳しくご紹介しています!ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。

東京都内のデート行くところがない人向け🍷穴場スポット12選!夜景・体験を楽しむデートプラン♪

5.品川神社

出典:https://shinagawajinja.tokyo/
出典:https://shinagawajinja.tokyo/

品川神社は、東京都品川区北品川三丁目に鎮座する歴史ある神社です。​文治3年(1187年)、源頼朝が安房国の洲崎明神である天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)を勧請し、海上交通の安全と祈願成就の守護神として創建されました。 ​主祭神として天比理乃咩命、素盞嗚尊(すさのおのみこと)、宇賀之売命(うがのめのみこと)を祀っています。

境内には、都内最大級の富士塚である「品川富士」があり、これは富士山を模した人工の山で、江戸時代の富士信仰に基づいて築かれました。​この富士塚は、気軽に登山気分を味わえるスポットとして親しまれています。 ​さらに、東海七福神の一社として大黒天を祀っており、新年には多くの参拝者が七福神巡りの一環として訪れます。 ​

品川神社の例大祭は毎年6月に行われ、地域の伝統行事として賑わいを見せます。​また、境内には板垣退助の墓があり、歴史的な見どころの一つとなっています。 ​最寄り駅は京浜急行電鉄の新馬場駅で、徒歩約1分とアクセスも良好です。 ​都心にありながら、歴史と自然が調和した静寂な空間を提供する品川神社は、多くの人々にとって心安らぐ場所となっています。

品川神社

住所東京都品川区北品川3丁目7−15
電話番号03-3474-5575
営業時間9:00-17:00
公式サイトhttps://shinagawajinja.tokyo/

6.天然温泉平和島

出典:https://www.instagram.com/tennenonsenheiwajima/
出典:https://www.instagram.com/tennenonsenheiwajima/

東京都大田区に位置する「天然温泉平和島」は、地下2,000メートルから毎日約150トンもの天然温泉が湧き出す、都内でも有数の温泉施設です。​この温泉は食塩泉で、入浴後に肌に塩分の膜を形成し、汗の蒸発を防ぐことで高い保湿効果をもたらします。​そのため、湯上がり後は肌がしっとりとすべすべになると評判です。

施設内には多彩な浴槽があり、天然温泉のほかにも高濃度ナノ炭酸泉や美泡温泉が楽しめます。

出典:https://www.instagram.com/tennenonsenheiwajima/
出典:https://www.instagram.com/tennenonsenheiwajima/

​さらに、人気のロウリュウサービスを提供するサウナや、7種類の天然石を使用した岩盤浴も完備されています。​これらの設備は、日々の疲れを癒し、心身をリフレッシュさせるのに最適です。 ​

出典:https://www.heiwajima-onsen.jp/
出典:https://www.heiwajima-onsen.jp/

リラックスラウンジやプレミアムラウンジでは、ゆったりとくつろげる空間が提供されており、10,000冊を超える漫画が揃う読書コーナーも併設されています。館内屋上にはサンデッキも用意されているため、サウナや岩盤浴で熱った体を外気浴で冷ますのも最高です!

出典:https://www.heiwajima-onsen.jp/
出典:https://www.heiwajima-onsen.jp/

営業時間は24時間で年中無休のため、観光やデートで疲れた体をいつでも癒す事ができます。​特に羽田空港から車で約15分とアクセスが良く、深夜・早朝便を利用する旅行者にも便利な立地です。 ​

また、施設内にはレストランも併設されており、入浴後の食事も楽しめます。​マッサージやエステ、フットケアなどのリラクゼーションメニューも充実しており、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。

「天然温泉平和島」は、都内で本格的な温泉を楽しみたい方や、旅行の合間にリラックスしたい方にとって、魅力的なスポットと言えるでしょう。

天然温泉平和島

住所東京都大田区平和島1-1-1 BIGFUN平和島B館2F
電話番号03-3768-9121
営業時間24時間営業
定休日なし
公式サイトhttps://www.heiwajima-onsen.jp/

気になったら今すぐ予約へ

まとめ

品川駅周辺には、短時間でも楽しめる魅力的なスポットが豊富にあります。都会の喧騒を忘れさせてくれる自然スポット、感性を刺激するアート施設、気軽に立ち寄れるエンタメスポットなど、多彩な選択肢が揃っているのが特徴です。

デート中のちょっとした空き時間や、新幹線・飛行機の待ち時間など、「何かしたいけれど、遠くへ行くほどの時間はない」といったシチュエーションにもぴったり。品川はオフィス街のイメージが強いですが、意外と遊べる場所が多いので、ぜひ活用してみてください。

今回紹介した6つのスポットを参考に、品川エリアでの時間をより充実させましょう。気軽に訪れて、新しいお気に入りの場所を見つけてみてくださいね!

この記事を書いた人🙋‍♀️

桐生 翔

一人旅とサーフィンが好きな自然派

と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑

フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング