「まるでヨーロッパの街並み」関東で味わえる異国風景スポット4選【観光・デート】

⏰ 2025年04月17日に公開
観光デート東京都

忙しい日常から少し離れて、海外旅行気分を味わいたい——でも長期休暇は取れないし、パスポートも用意していない。そんなあなたにぴったりなのが、関東近郊で楽しめる“異国風景”スポット。

実は、東京から日帰りで行ける距離にも、まるでヨーロッパに迷い込んだかのような風景が広がっている場所がいくつもあるんです。石畳の路地、洋館風の建物、歴史を感じる街並み…。フォトジェニックで非日常な空間は、いつものデートに飽きてしまったカップルはもちろん、女子旅、家族での観光にもおすすめ。

今回は、そんな“まるでヨーロッパ”な景観が楽しめる関東のスポットを4つ厳選してご紹介します。週末のおでかけやちょっとした気分転換にもぴったりな場所ばかりなので、次の休日の参考にしてみてくださいね!

1.LA CITTADELLA

出典:https://lacittadella.co.jp/
出典:https://lacittadella.co.jp/

神奈川県川崎市にある「LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)」は、まるでイタリアの小さな街を訪れたかのような気分に浸れる複合商業施設です。レンガ造りの建物や石畳の路地、中世ヨーロッパを思わせる噴水や広場など、イタリアの都市チッタデッラをモデルにデザインされた街並みが広がっており、関東で本格的なヨーロッパ気分を味わいたい人におすすめのスポットです。

出典:https://lacittadella.co.jp/
出典:https://lacittadella.co.jp/

敷地内には映画館「チネチッタ」やイタリアンレストラン、おしゃれなカフェ、アパレルショップ、さらにはライブホールや結婚式場まで揃っており、1日中楽しめるのが魅力。夜にはライトアップされた街並みが幻想的な雰囲気を演出し、デートや記念日にもぴったり。

アクセスもJR川崎駅から徒歩5分と便利で、ふらっと立ち寄ることも可能です。まるで海外にいるような非日常を、都心からすぐの場所で気軽に体験してみてはいかがでしょうか?

LA CITTADELLA

住所神奈川県川崎市川崎区小川町4−1
電話番号044-223-2333
営業時間11:00-21:00
公式サイトhttps://lacittadella.co.jp/

2.迎賓館赤坂離宮

出典:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/
出典:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/

東京都港区にある「迎賓館赤坂離宮(げいひんかん あかさかりきゅう)」は、まるでヨーロッパの宮殿を彷彿とさせる、国内随一のネオ・バロック様式の建築美を誇るスポットです。1909年に東宮御所として建設され、現在は海外からの国賓を迎えるための迎賓施設として使用されており、国宝にも指定されています。その壮麗な外観はもちろん、内部に施された豪華絢爛な装飾やシャンデリア、繊細な天井画など、どこを見ても芸術性の高い空間が広がっています。

出典:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/
出典:https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/

ヨーロッパの宮廷文化を思わせるこの建物は、まさに“日本にいながら異国情緒を体感できる”場所。事前予約または当日受付で一般公開も行われており、本館内部や庭園を見学することが可能です。特に、フランスのベルサイユ宮殿を思わせる正門からのアプローチや、洋風庭園の美しさは圧巻。東京の中心にいながら、まるでヨーロッパを旅しているような気分に浸れる、知る人ぞ知る観光名所です。非日常を味わいたい休日に、ぜひ訪れてみてください。

迎賓館赤坂離宮

住所東京都港区元赤坂2丁目1−1
電話番号03-3478-1111
営業時間※公式サイトにて最新情報をご確認ください
公式サイトhttps://www.geihinkan.go.jp/akasaka/

3.ふなばしアンデルセン公園

出典:https://www.park-funabashi.or.jp/and/
出典:https://www.park-funabashi.or.jp/and/

千葉県船橋市に位置する「ふなばしアンデルセン公園」は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの故郷オーデンセ市との姉妹都市提携を記念して整備された、約38.3ヘクタールの広大な総合公園です。​園内は「ワンパク王国」「メルヘンの丘」「子ども美術館」「自然体験ゾーン」「花の城」の5つのゾーンに分かれ、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる施設が充実しています。​

特に異国気分を味わえるのは「メルヘンの丘」ゾーン。

出典:https://www.park-funabashi.or.jp/and/
出典:https://www.park-funabashi.or.jp/and/

デンマークの風景を再現した風車や農家、童話館などがあり、ヨーロッパの田園風景を感じさせる美しい景観が広がります。​また、季節ごとに咲き誇る花々や、デンマークの童話をテーマにした展示が訪れる人々を魅了します。

アクセスも便利で、JR船橋駅からバスで約30分、または新京成線三咲駅からバスで約15分と、都心からの日帰り旅行にも最適です。​四季折々の花々や自然、文化体験が楽しめる「ふなばしアンデルセン公園」は、まるでヨーロッパの田園地帯を訪れたかのような非日常を味わえるスポットとして、多くの人々に親しまれています。

ふなばしアンデルセン公園

住所千葉県船橋市金堀町525番
電話番号047-457-6627
営業時間9:30〜16:00
営業日火~日
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
公式サイトhttps://www.park-funabashi.or.jp/and/

4.トム・ベーヤンソンあけぼの子どもの森公園

出典:https://www.instagram.com/cafe_puisto/
出典:https://www.instagram.com/cafe_puisto/

埼玉県飯能市にある「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、北欧フィンランドの童話作家であり、ムーミンの生みの親でもあるトーベ・ヤンソンの世界観をモチーフにした、自然と調和したメルヘンな公園です。トーベ氏本人との手紙のやり取りをきっかけに1997年に開園し、ムーミンの公式テーマパークではないものの、まるでムーミン谷に迷い込んだような世界が広がっています。園内には「きのこの家」や「森の家」、「子ども劇場」など、ファンタジーを感じさせる建物が点在し、どこを切り取っても絵本のような風景が広がります。

出典:https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.html
出典:https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.html

緑に包まれた森の中でのんびりと散策でき、土日祝にはライトアップも実施されるため、幻想的な夜の雰囲気も楽しめます。

出典:https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.html
出典:https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.html

入園は無料で、小さなお子様連れはもちろん、カップルや写真好きにも大人気。都心からのアクセスも比較的良く、日帰りで北欧気分を味わえる癒しスポットです。自然とアートが融合した空間で、心がほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

トム・ベーヤンソンあけぼの子どもの森公園

住所埼玉県飯能市阿須893−1
電話番号 042-972-7711
営業時間平日:9:00-17:00 土日祝:9:00-20:30
公式サイトhttps://www.city.hanno.lg.jp/akebono/about/6974.html

まとめ

いかがでしたか?今回は、関東にいながらまるでヨーロッパを旅しているかのような気分を味わえる異国風景スポットを4つご紹介しました。遠くまで行かなくても、少し足を伸ばせばそこには非日常の世界が広がっています。どのスポットもアクセスしやすく、日帰りでも十分楽しめるのが魅力。

まるで海外旅行のような写真が撮れるのも嬉しいポイントですよね。観光はもちろん、特別な記念日やサプライズデート、SNS映えを狙ったお出かけにもぴったりです。次の休日は、関東にある“小さなヨーロッパ”を探しに出かけてみてはいかがでしょうか?新しい発見や癒しの時間が、きっとあなたを待っています。

この記事を書いた人🙋‍♀️

桐生 翔

一人旅とサーフィンが好きな自然派

と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑

フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング