バレンタイン・ホワイトデーにぴったり♡チョコ以外の素敵なギフト5選

バレンタインデー・ホワイトデーと言えばチョコレートやクッキーが定番ですが、今年は少し趣向を変えてみてはいかがでしょうか?
相手にとって特別な日をさらに彩るためには、彼らの好みやライフスタイルに合ったギフト選びが大切です。チョコ以外にも、贈る側のセンスや気配りを感じられるギフトはたくさんあります。例えば、見た目の可愛さとクオリティが際立つスイーツや、日常にちょっとした贅沢をプラスできるアイテムなどが挙げられます。もちろん、受け取る人の喜ぶ笑顔を想像しながら選ぶのも楽しみの一つです。
この記事では、そんなチョコ以外のギフトとして、今年のバレンタインにおすすめしたいアイテムを5つご紹介します。これらのアイテムは見た目もおしゃれで、相手に心から喜んでもらえるものばかり。
友達や恋人、家族へのプレゼントにもぴったりです。また、単に贈るだけでなく、そのアイテムにまつわるストーリーを添えることで、さらに特別感を演出することができます。ぜひこの記事を参考に、今年のバレンタイン・ホワイトデーをより一層素敵なものにしてください!
1. PAPABUBBLE

PAPABUBBLE(パパブブレ)は、スペイン・バルセロナ発祥のアートキャンディショップです。その最大の魅力は、職人たちが一つひとつ手作業で作り上げる美しいキャンディ。まるでアート作品のような見た目は、誰もが思わず見とれてしまうほどです。カラフルな色合いやユニークなデザインが特徴で、特別な日のギフトに最適です。
キャンディにはフルーツやハーブなどを使った豊富なフレーバーがあり、味わいも見た目に劣らず上質です。さらに、バレンタイン限定の商品も登場するため、この時期ならではの特別感も楽しめます。メッセージ入りのキャンディやハート形のデザインは、相手への想いを直接伝えることができるアイテムとして大人気。パッケージもおしゃれで、もらった瞬間から特別感を味わえます。
お店では、実際にキャンディを作る工程を見ることができる体験型の楽しみも提供されています。見て、味わって、楽しめるPAPABUBBLEのキャンディは、思い出に残るギフトとして一押しです。
↓ホームページはこちら!
2. ピエール・エルメ・パリ

マカロンの名店として名高い「ピエール・エルメ・パリ」は、洗練されたスイーツを求める人々の心を掴み続けています。ピエール・エルメのマカロンは、見た目の美しさだけでなく、奥深い味わいが楽しめる逸品です。一つひとつのマカロンに込められた独創的なフレーバーの組み合わせは、他にはない特別な体験を提供してくれます。
例えば、バニラやチョコレートといった定番フレーバーから、ローズやジャスミンなどの華やかな香りを楽しめるものまで、そのバリエーションは多岐にわたります。さらに、バレンタインシーズン限定の特別なセットも登場し、愛の象徴として贈るのにぴったりです。ギフトボックスもエレガントで、開けた瞬間から心が躍るデザインとなっています。
ピエール・エルメ・パリの店舗では、マカロン以外にもケーキやチョコレートなどのラインナップが充実していますが、特にマカロンはそのブランドの象徴とも言える存在です。一度口にすれば、その滑らかな食感と繊細な味わいに魅了されること間違いなし。大切な人への贈り物にぜひ選んでみてください。
↓ホームページはこちら!
3. BAKE the ONLINEのBAKE CHEESE TART

BAKE CHEESE TARTは、北海道発祥の人気チーズタルトブランド。濃厚なクリームチーズフィリングと、サクサクのタルト生地が絶妙なバランスを生み出しています。一度食べると忘れられないその味わいは、多くの人々に愛されています。
「BAKE the ONLINE」では、自宅で楽しめるオンライン限定商品を購入することができます。バレンタインにおすすめなのは、特別なフレーバーやギフト用にラッピングされた商品。冷凍で届くため、新鮮な状態で味わえるのも嬉しいポイントです。
タルトの魅力は、シンプルでありながら奥深い味わい。バレンタイン向けには、チョコレートやベリー系の限定フレーバーが登場することもあり、相手に合わせて選ぶ楽しさがあります。また、食後のデザートとしてだけでなく、コーヒーや紅茶と一緒に楽しむ時間を提案するのも素敵です。
家で過ごす時間が増えた今、自宅で贅沢なスイーツを楽しめるBAKE CHEESE TARTは、心温まるギフトとしておすすめです。シンプルながらも印象的な味わいを、ぜひ大切な人と共有してみてください。
↓ホームページはこちら!
4. サンクゼール

サンクゼールは、長野県飯綱町に拠点を置く食品ブランドで、自社工場で作られるワインが特に人気です。自然豊かな環境で育まれた葡萄を使用し、丁寧に仕上げられたワインは、贈り物としても喜ばれること間違いなし。
赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、ラインナップが豊富で、相手の好みに合わせて選べます。また、ワイン初心者でも楽しめる軽やかな飲み口のものから、ワイン愛好家向けの本格的な一本まで幅広く揃っています。
特にバレンタイン向けには、ハートをあしらったラベルデザインや限定セットが登場することも。これにより、ギフトとしての特別感が一層高まります。また、ワインだけでなく、チーズやジャムなどのセット商品もおすすめです。これらを組み合わせれば、ホームパーティーやディナーを華やかに演出することができます。
さらに、サンクゼールのワインはその品質の高さだけでなく、環境への配慮や地域密着型の取り組みも評価されています。ギフトを通じて、そんなストーリーを共有するのも素敵なアイデアです。
↓ホームページはこちら!
5. Blue Bottle Coffee Japanのコーヒー

コーヒー好きの相手には、Blue Bottle Coffee Japanの特別な一杯を贈るのはいかがでしょうか?カリフォルニア発祥のブルーボトルコーヒーは、その品質の高さと洗練された店舗デザインで知られています。日本でも多くのファンを持つこのブランドは、バレンタインのギフトにも最適です。
バレンタインシーズンには、限定ブレンドや特別パッケージの商品が販売されることがあります。豆から挽きたての香りを楽しめるコーヒー豆や、手軽に楽しめるドリップバッグなど、相手のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。また、ギフト用のセットには、カップやサーバーといったコーヒー器具が含まれているものもあり、コーヒータイムをトータルで楽しんでもらえる工夫がされています。
ブルーボトルコーヒーの魅力は、その徹底したこだわり。生産者との直接取引により、高品質なコーヒー豆を使用しているだけでなく、一杯一杯を丁寧に抽出するその姿勢が、多くの人々に支持されています。コーヒーを通じて、日常の中に特別な時間を届けることができるブルーボトルのアイテムは、贈る側も受け取る側も幸せな気持ちにしてくれるでしょう。
↓ホームページはこちら!
https://store.bluebottlecoffee.jp/
まとめ
バレンタインギフトは、相手を想う気持ちが最も大切です。今回ご紹介したPAPABUBBLEのアートキャンディやピエール・エルメ・パリのマカロン、BAKE the ONLINEのチーズタルト、サンクゼールのワイン、そしてBlue Bottle Coffee Japanのコーヒーは、それぞれが特別な一品として輝きを放っています。
これらのギフトは、単なる贈り物ではなく、相手との素敵な時間を共有するきっかけを作るものでもあります。特別感のある見た目や味わい、そして背景にあるストーリーを通じて、相手に感謝や愛を伝えることができるでしょう。バレンタインデーは一年に一度の大切な日。ぜひこの記事を参考に、思い出に残る贈り物を見つけてください。そして、相手の笑顔が溢れる素敵なひと時をお過ごしください!
この記事を書いた人🙋♀️

高畠 ゆい
映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧
『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪
楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)