国内旅行に!1日からレンタル可能!?Wi-Fi徹底比較ランキングBEST5!

⏰ 2025年01月31日に公開
お得情報
#旅行

Wi-Fiのない旅館に滞在する時や、テーマパークの待ち時間に動画を見たい時…。

「Wi-Fiがあれば便利だけど、返却とか面倒だし、期間の縛りがあるんでしょ?」という方必見!

・受取・返却が郵送で手間がかからない!

・最短1日から、自分の借りたい日数だけ使える!

便利なWi-Fiレンタルサービスを主軸に、価格・利便性を比較しておすすめランキングBEST5を作成いたしました。お役に立てば幸いです!

1位.Wi-Fiレンタルどっとこむ

出典:https://x.gd/DxaDY
出典:https://x.gd/DxaDY

「Wi-Fiレンタルどっとこむ」は、国内用Wi-Fiレンタルで6年連続1位を取っている大人気のWi-Fiレンタルサービスです。

1日からレンタル可能なので、国内旅行など日数が少ない場合はもちろん、引っ越し先にWi-Fi環境が揃うまでの繋ぎとしても大活躍♪

郵送での受取・返却はもちろんのこと、コンビニや空港でも受取・返却ができるので、自分に合った方法で使える利便性の高さが利点。

また、3キャリア(Softbank/au/docomo)対応の無制限Wi-Fiが1日715円、1キャリア無制限Wi-Fiが1日415円からと、コスパ良く利用できるのもメリットの一つ。

利用期間が伸びると1日あたりの値段が安くなり、なんと最安127円からレンタル可能なので、ホームページから自分の旅行日数で見積もりしてみるのもオススメです!

サポート体制が充実しており、困ったときには24時間対応のカスタマーサービスが利用できます!

通信速度も安定しており、エリアによっては高速回線が利用可能。20種類の機器の中から自分に合うものを選べるので、行き先に合わせて選択できる自由さが良いですね♪

こんな方におすすめ!

・1日から利用したい

・コスパ良く無制限Wi-Fiを利用したい

・色々な場所に行く予定がある(3キャリア対応していると安心)

・受取や返却を手際良く済ませたい

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

2位.NETAGE WiFiレンタル

出典:https://www.netage.ne.jp/
出典:https://www.netage.ne.jp/

「NETAGE」は、最短1日から利用できるレンタルWi-Fiです。また、端末の種類も豊富で、用途に合わせて選べる点が魅力。

季節ごとにセールを行っているので、安くなっている時期が狙い目!

Softbankの無制限Wi-Fiが、セール価格で1日715円からとなっています!

1キャリアの無制限Wi-Fiは1日からレンタル可能ですが、3キャリア無制限Wi-Fiは1ヶ月の固定利用なので、数日だけレンタルしたい場合は、事前に旅先に合うキャリアを調べておくのがオススメです♪

返却時も、受取時に同封されていた封筒にいれてポストに投函するだけ(送料無料)という手軽さが良いですね♪

こんな方にオススメ!

・1日からWi-Fiを利用したい方

・1キャリア利用で充分な方

・Wi-Fi返却時の送料を無料にしたい方

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

https://www.netage.ne.jp/

3位.Tokyo Good Speed Wi-Fi

出典:https://x.gd/kx2qz
出典:https://x.gd/kx2qz

「Tokyo Good Speed Wi-Fi」は最短3日からレンタルすることの出来るWi-Fiです。

最大の利点は発送の早さ。午前中に注文すると当日にWi-Fiが届くので、ギリギリで使いたい!急な出張が入った!という方にもおすすめです。

キャリアはWiMAX・Softbank・docomoの3つ。

最安で実質無制限のWi-Fiが1680円から(1日あたり560円×3日からレンタル可能)となっています。

通信速度は高速4G LTEを提供し、動画視聴やオンラインゲームもストレスなく楽しめます。さらに、オプションサービスとしてモバイルバッテリーの貸し出しも行っており、外出中の充電切れの心配もないのが嬉しいポイントです♪

こんな方におすすめ!

・3日以上の長期旅行の予定がある方

・すぐにWi-Fiを受け取る必要がある方

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

https://x.gd/kx2qz

4位.e-ca

出典:https://x.gd/UMZ2B
出典:https://x.gd/UMZ2B

「e-ca」は、シンプルで分かりやすい料金プランと高性能な端末で注目を集めるレンタルWi-Fiサービスです。端末は最新モデルが多く、通信速度やバッテリー持続時間に優れています。

最短1日から利用できますが、長期利用する場合にオススメです!

3キャリア(Softbank/au/docomo)対応の完全無制限Wi-Fiが1日だと2395円なのに対して、1ヶ月借りると6480円と、長期利用の方が断然お得!

帰省や県を跨ぐ長期の旅行などに便利です♪

また、新宿営業所に行けばその場で直接Wi-Fiを借りることができるので「ギリギリまで迷ってたけどやっぱり借りて行こう!」という方でも安心♪

こんな方におすすめ!

・長期旅行の予定がある方

・すぐにWi-Fiを受け取る必要がある方

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

https://x.gd/UMZ2B

5位.カシモバ

出典:https://www.kashimob.com/
出典:https://www.kashimob.com/

カシモバは、リーズナブルな価格設定と柔軟なレンタル期間で人気のWi-Fiサービスです。

7GBのdocomoのWi-Fiが1日400円で利用できるので、無制限ほどギガを使う予定はないけど携帯のプランだと足りない…という方にオススメです♪

最大6ヶ月までの長期プランもあるので、一時帰国や国内長期出張などにも使える利便さがメリット。

また、ゆうパックが届くところであればどこでも受取ができるので、宿泊先や空港など、自分の欲しいタイミングでWi-Fiを使い始められるのが便利です!

キャンペーンや割引情報も豊富に提供されているため、コストを抑えつつ快適なインターネット環境を手に入れられます。

こんな方におすすめ!

・とにかく安く借りたい方

・無制限ほどギガ数を使う予定はないが、7GBくらい持っておきたい方

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

https://www.kashimob.com/

〜番外編〜

ここまで見たけど「Wi-Fiより、そもそも携帯のギガ数を増やそう!」と思ったあなたにオススメなのは、「Rakuten Mobile」!

出典:https://network.mobile.rakuten.co.jp/
出典:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

データ高速無制限で1ヶ月あたり3278円(税込)!

キャリア乗り換えはハードルが高いように感じますが、旅行中だけでなく、今後もずっと無制限で利用できることを考えると断然お得!

旅先だけでなく、普段から動画を見たりゲームしたりと、たくさん携帯を使う方にオススメです♪

↓気になる方はまずホームページをご確認ください!

まとめ

国内Wi-Fiまとめ、いかがでしたでしょうか?

レンタルWi-Fiは、国内旅行を快適にするための重要なアイテムです。旅行中のインターネット環境は安心感を提供するだけでなく、旅先の情報収集やSNSの利用にも役立ちます。

今回ご紹介したWi-Fiサービスは、それぞれ独自の特徴を持っています。最短1日から借りれるWi-Fiや長期利用がオススメなWi-Fiなど、様々なシーンを想定して紹介させていただきましたので、ぜひ自分に合うプランを探してみてくださいね♪

この記事を書いた人🙋‍♀️

高畠 ゆい

映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧

『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪

楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング