春の千葉でリフレッシュ!自然×アクティビティで楽しむ休日🌿

⏰ 2025年03月17日に公開
体験・レジャー千葉県
#千葉##アクティビティ

春の訪れとともに、千葉県の自然が色鮮やかに目覚めます。温暖な気候に恵まれた千葉は、豊かな緑や美しい海、歴史的なスポットが融合する魅力的なエリアです。今回は、春ならではの体験を楽しめるアクティビティをご紹介します。自然の恵みを満喫しながら、心も体もリフレッシュしてみませんか?

タケノコ堀

春の風物詩といえば、タケノコ堀り。千葉県内にはタケノコが採れる竹林が多く、特に房総半島一帯はタケノコの名産地として知られています。家族や友人と一緒に竹林に入り、自分で掘りたてのタケノコを味わうのは格別の体験です。掘ったタケノコはその場で調理することも可能で、新鮮なタケノコの味はまさに春の恵み。ぜひこの季節ならではの味覚を楽しんでみてください。

MA SAISON FERME

出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000217539/activity/l00005E4BC/
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000217539/activity/l00005E4BC/

千葉県は全国的にもタケノコの産地として知られています。春になると各地でタケノコ堀が楽しめますが、特におすすめなのが「MA SAISON FERME」。ここでは、オーガニックな環境で育った新鮮なタケノコを自分の手で掘り出すことができます。土の香りと春の息吹を感じながら、家族や友人と一緒に自然の恵みを体験しましょう。

おすすめポイント

  • 自然の中で本格的なタケノコ掘り体験
  • 採れたてのタケノコをその場で味わえる
  • 都心からアクセスしやすい立地

アクセス:久我原駅から車で4分

予算(おすすめ商品):タケノコ掘り体験:2,000円~

MA SAISON FERME

住所千葉県夷隅郡大多喜町石神734
電話番号080-6690-5153
営業時間9:00~16:00
営業日年中無休
定休日不定休
公式サイトhttps://ma-saison.com/

気になったら今すぐ予約へ

潮干狩り

春から初夏にかけては、潮干狩りのシーズンです。千葉県の海岸線は潮干狩りに最適なスポットがたくさんあり、特に木更津や富津、九十九里浜などが人気です。潮が引いた広大な砂浜で、アサリやハマグリを探すのは子どもから大人まで楽しめるアクティビティ。自分で採った貝をその場でバーベキューやお味噌汁にすれば、海の幸を存分に味わうことができます。潮干狩りは、春の海の風を感じながらリフレッシュできる最高のレジャーです。

ふなばし三番瀬海浜公園

出典:https://myfuna.net/archives/townnews/220422
出典:https://myfuna.net/archives/townnews/220422

東京湾に面した「ふなばし三番瀬海浜公園」では、春になると潮干狩りが楽しめます。干潮時には広大な干潟が現れ、アサリなどの貝を採ることができます。熊手のレンタルや販売もあり、手ぶらでも楽しめるのが魅力です。公園内にはBBQエリアもあり、採った貝をその場で味わうこともできます。

おすすめポイント

  • 手ぶらで潮干狩りが楽しめる!
  • BBQ場完備で採れた貝をその場で食べられる
  • 家族連れや友人グループにぴったり

アクセス:船橋駅からバスで約25分/京葉道路原木ICより約10分

予算(おすすめ商品):潮干狩り料金(中学生以上700円、小学生350円)

ふなばし三番瀬海浜公園(潮干狩り2025)

住所千葉県船橋市潮見町40番
電話番号 047-435-0828
営業時間9:00~17:00(日程によって営業時間異なります)
営業日4月17日~5月29日
定休日なし
公式サイトhttps://www.sambanze.jp/facility/park/shell_gathering.html

船橋周辺には散策するスポットがたくさんあります!ぜひご覧ください。

船橋で自然を満喫🌿散歩デートにもぴったりなオススメ観光スポット4選

癒しを求めて🌿 船橋のサウナ旅4選

【船橋】インスタ映え間違いなし!スイーツが美味しいおしゃれなカフェ巡り4選☕

登山

春の山々は新緑が芽吹き、心地よい風が吹く絶好の登山シーズンです。千葉県には房総丘陵や清澄山など、初心者から中級者まで楽しめる山がたくさんあります。山頂からは太平洋や関東平野の絶景が広がり、春の陽気を感じながらのハイキングは心身ともにリフレッシュできること間違いなし。山道には春の草花が咲き誇り、自然の息吹を感じながらの登山は、日常の疲れを忘れさせてくれます。

千葉のおすすめ登山!自然が満喫できるゆったりハイキングコース5選

鋸山

出典:https://maruchiba.jp/feature/detail_108.html
出典:https://maruchiba.jp/feature/detail_108.html

「鋸山」は千葉県内でも人気の登山スポット。標高は低めながら、絶景スポット「地獄のぞき」や歴史的な石仏があり、初心者から上級者まで楽しめます。ロープウェイを利用すれば、体力に自信がない方でも気軽に山頂の景色を楽しめます。

おすすめポイント

  • スリル満点の「地獄のぞき」からの絶景!
  • ロープウェイもあるので初心者でも安心
  • 歴史的な石仏や文化遺産が点在

アクセス:JR浜金谷駅から徒歩約10分/館山自動車道富津金谷ICから車で約5分

予算(おすすめ商品):ロープウェイ往復:1,200円

鋸山ロープウェー

住所千葉県富津市金谷4052-1
電話番号0439-69-2314
営業時間2月16日~11月15日:9:00 ~ 17:00、11月16日~2月15日:9:00 ~ 16:00
営業日年中無休
定休日なし(点検等で休む場合有り)
公式サイトhttps://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php

お花見

春の定番アクティビティといえば、お花見です。千葉県内には桜の名所がたくさんあり、特に佐倉城址公園や清水公園、千葉公園などは桜のトンネルができるほど美しいスポットです。桜の下でお弁当を広げ、家族や友人と春の訪れを祝うひとときは、何物にも代えがたい幸せな時間。夜桜も楽しめるスポットも多いので、昼間とは違った幻想的な雰囲気を味わうのもおすすめです。

【都内から1時間】千葉でお花見散歩🌸都内からすぐに行ける桜の名所5選

千葉でロマンチックな夜桜デート!カップルにおすすめのスポット4選🌸

都内から1時間で行ける!梅の名所5選|早春を彩る絶景スポット

里見公園

出典:https://maruchiba.jp/event/detail_11721.html
出典:https://maruchiba.jp/event/detail_11721.html

江戸川沿いの高台にある「里見公園」は、桜の名所として知られています。春には約220本の桜が咲き誇り、美しい風景が広がります。お花見シーズンには「里見公園桜まつり」が開催され、夜にはライトアップも行われます。

おすすめポイント

  • 桜と歴史を同時に楽しめる!
  • 夜桜ライトアップが幻想的
  • 高台からの景色が絶景

アクセス:東京駅から車で約33分

予算(おすすめ商品):入園無料

里見公園

住所千葉県市川市国府台3-9
電話番号047-372-0062
営業時間入園自由
営業日年中無休
定休日なし
公式サイトhttps://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000001.html

中山法華経寺

出典:https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_955.html
出典:https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_955.html

千葉県市川市にある「中山法華経寺」は、歴史ある寺院として知られ、関東三大仏の一つ「中山大仏」があることでも有名です。春になると境内には約100本のソメイヨシノが咲き誇り、風情あふれるお花見スポットとして多くの人々が訪れます。五重塔と桜のコラボレーションは特に見応えがあり、幻想的な風景を楽しめます。参道沿いにも桜の木が植えられており、桜のトンネルをくぐるような美しい景観が広がります。静かで落ち着いた雰囲気の中で、日本の春の美しさを満喫できる場所です。

おすすめポイント

  • 五重塔と桜の美しいコントラストが楽しめる
  • 参道の桜並木が見応え抜群!
  • 歴史的な建造物を巡りながら風情あるお花見ができる

アクセス:東京駅から車で約29分/JR総武線「下総中山駅」から徒歩約10分

予算(おすすめ商品):入場無料

中山法華経寺

住所千葉県市川市中山2-10-1
電話番号047-334-3433
営業時間9:00~16:30
営業日年中無休
定休日なし
公式サイトhttps://temple.nichiren.or.jp/1041026-hokekyoji/

まとめ

千葉には、春の訪れを存分に感じられるアクティビティが満載です。自然の恵みを肌で感じながらタケノコ堀を楽しんだり、海風を浴びながら潮干狩りに挑戦したり、新緑の山々を登って絶景を満喫したり、歴史ある寺院や公園で桜を愛でたりと、さまざまな楽しみ方ができます。どのスポットも家族や友人と一緒に訪れるのに最適で、心と体をリフレッシュできること間違いなしです。

また、お出かけの際は「Popland」アプリを活用して、最新のイベント情報や周辺スポットをチェックするのがおすすめです。Poplandでは、リアルタイムの観光情報や口コミを見ながら、より充実した旅のプランを立てることができます。

春の千葉で、大自然の魅力をたっぷり味わいながら、思い出に残る素敵な休日を過ごしてみませんか?

この記事を書いた人🙋‍♀️

あおい

千葉を中心に、ちょっとした旅行や観光スポットを紹介します🌿
サラリーマン目線で、週末や休暇の有効活用を提案💡
美しい風景や美味しい食べ物の写真で癒しとインスピレーションをお届け📸✨

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング