SNSで話題!東京の泊まるだけで楽しいホテル5選【関東】

⏰ 2025年04月19日に公開
観光東京都
#神保町#赤坂#ホテル#漫画#旅行

「せっかくの旅行や記念日、せめて宿泊先くらいは“ときめき”が欲しい!」そんな願いを叶えてくれる、“泊まること自体がエンタメ”なホテルが、今、東京でじわじわ人気を集めています。テーマパークのような内装、贅沢すぎるアメニティ、SNS映えする空間演出など、どこを切り取っても特別な体験ができると話題です。

今回は、カップルはもちろん、女子会やひとり旅にもおすすめな、“泊まるだけで楽しい東京のホテル”を5つ厳選してご紹介。忙しい日常から少し離れて、非日常の空間で心からリフレッシュしてみませんか?

1.BOOK HOTEL 神保町

出典:https://bookhoteljimbocho.com/
出典:https://bookhoteljimbocho.com/

BOOK HOTEL 神保町は、東京・神保町に位置する、読書をテーマにしたユニークなホテルです。​館内には、エントランスや各フロアの廊下、客室内など至る所に本が設置されており、宿泊者は自由に手に取って読むことができます 。​

出典:https://bookhoteljimbocho.com/
出典:https://bookhoteljimbocho.com/

特に注目すべきは、「ブックマッチングサービス」です。​

出典:https://bookhoteljimbocho.com/
出典:https://bookhoteljimbocho.com/

これは、事前にアンケートに回答することで、ブックコンシェルジュが宿泊者にぴったりの本を選び、チェックイン時に提供するサービスです 。​このサービスにより、普段は手に取らないような本との新たな出会いが期待できます。

客室は、スタンダードダブル、スーペリアツイン、リラックスツインなど一般的なものもありますが、お勧めなのはMANGA ART ROOM!

出典:https://bookhoteljimbocho.com/
出典:https://bookhoteljimbocho.com/

室内がまるで本屋!所狭しと並べられた漫画の中から、お気に入りの一冊を見つける時間はたまらなく贅沢です。ついつい夜更かししてしまいそう!しかも、セルフロウリュが楽しめるサウナまでついているので、旅の疲れを癒すのにもぴったり!

出典:https://bookhoteljimbocho.com/
出典:https://bookhoteljimbocho.com/

BOOK HOTEL 神保町は、読書好きにはたまらない、泊まること自体がエンターテインメントとなるホテルです。​静かな時間を過ごしながら、新たな本との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

BOOK HOTEL 神保町

住所東京都千代田区神田神保町2丁目5-3
電話番号03-6380-8228
公式サイトhttps://bookhoteljimbocho.com/

気になったら今すぐ予約へ

2.SORANO HOTEL

出典:https://soranohotel.com/
出典:https://soranohotel.com/

東京都立川市に位置するSORANO HOTEL(ソラノホテル)は、宿泊そのものがエンターテインメントとなる“ウェルビーイング”をテーマにしたラグジュアリーホテルです。​最大の魅力は、最上階11階にある全長60mのインフィニティプール。​

出典:https://soranohotel.com/
出典:https://soranohotel.com/

独自に掘削した温泉水を使用し、季節を問わず利用可能です。​晴れた日には昭和記念公園の緑や遠くに富士山を望む絶景が広がり、夜間には水面にプロジェクションマッピングが映し出され、幻想的な雰囲気を楽しめます。

客室は全室52㎡以上の広さとバルコニーを備え、自然光と開放感に満ちた空間で心身ともにリラックスできます。​

出典:https://soranohotel.com/
出典:https://soranohotel.com/

また、館内にはナノミストサウナや温泉水を使用したインドアスパ、パーソナルトレーニングなどのウェルビーイングプログラムも充実しており、心と体のリセットに最適です。

出典:https://soranohotel.com/
出典:https://soranohotel.com/

美しい景色を楽しみながらゆっくりと疲れをほぐす時間は、贅沢そのもの。

また、ロビーの建築はテントをイメージした開放的な作りとなっており、木の温かみと自然の雄大さを感じられ、入った瞬間からスペシャルな空間を楽しめるのも旅の醍醐味。

出典:https://soranohotel.com/
出典:https://soranohotel.com/

都市の喧騒を離れ、非日常の癒しと感動を体験できるSORANO HOTELで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

SORANO HOTEL

住所東京都立川市緑町3丁目1−W1
電話番号042-540-7777
公式サイトhttps://soranohotel.com/

気になったら今すぐ予約へ

3.OMO3東京赤坂 by 星野リゾート

出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/
出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/

OMO3東京赤坂 by 星野リゾートは、東京・赤坂の中心に位置しているホテルです。​このホテルでは、地域の魅力を深く知ることができる「OMOレンジャー」主催の無料ガイドツアーが提供されています。

出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/
出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/

​例えば、「アメイジング赤坂さんぽ」では、赤坂の坂道を巡りながら、隠れた名所や地元の人々との交流を楽しむことができます。​ツアーの最後には、元芸者の女将が営む隠れ家で、手作りのウェルカムドリンクを味わう特別な体験も用意されています。

​また、館内にはスタッフが厳選した地元の名店や観光スポットを紹介する「ご近所マップ」が設置されており、赤坂の新たな魅力を発見する手助けとなります。​

出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/
出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/

また、室内に赤坂の老舗「土橋園」のお茶パックが用意されていたり、1階に用意されている花器とドライフラワーの中から好きなものを選び部屋に飾ることができたりと、宿泊中にたっぷり楽しめる工夫が散りばめられています。

出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/
出典:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/

OMO3東京赤坂は、ただ泊まるだけでなく、地域とのつながりを感じながら、特別な時間を過ごせるホテルです。

OMO3東京赤坂 by 星野リゾート

住所東京都港区赤坂4丁目3−2
電話番号050-3134-8095
公式サイトhttps://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo3tokyoakasaka/

気になったら今すぐ予約へ

4.東京イーストサイドホテル櫂会

出典:https://www.hotelkaie.jp/
出典:https://www.hotelkaie.jp/

東京イーストサイドホテル 櫂会(かいえ)は、JR潮見駅から徒歩1分の好立地に位置しています。​館内には、開放感あふれる吹き抜けのロビーや、和の趣を感じさせる中庭「竹清苑」など、非日常を演出する空間が広がっています。

出典:https://www.hotelkaie.jp/
出典:https://www.hotelkaie.jp/

客室は、ビジネスからファミリーまで多様なニーズに対応し、快適な滞在をサポートします。特筆すべきはキャンプルーム!室内なのでまるでキャンプに来たような贅沢な時間を楽しむことができます。

出典:https://www.hotelkaie.jp/
出典:https://www.hotelkaie.jp/

​また、メインダイニング「アンサンブル」では、「食から美しく健康に」をコンセプトに、旬の食材を活かした料理を提供しています。​朝食は和洋ビュッフェスタイルで、ランチやディナーにはライブキッチンやサラダバーも楽しめます。​

出典:https://www.hotelkaie.jp/
出典:https://www.hotelkaie.jp/

アメニティバーやコミックも充実しており、滞在中に室内でも十分に楽しめる工夫が散りばめられています。

出典:https://www.hotelkaie.jp/
出典:https://www.hotelkaie.jp/

さらに、開業5周年を記念した特別プランやイベントも開催されており、訪れるたびに新たな発見があります。​東京イーストサイドホテル 櫂会で、心と体を癒す特別なひとときをお過ごしください。

東京イーストサイドホテル櫂会

住所東京都江東区潮見2丁目8-11
電話番号03-3699-1403
公式サイトhttps://www.hotelkaie.jp/

気になったら今すぐ予約へ

5.浅草ビューホテル アネックス 六区

出典:https://www.ikyu.com/00002811/
出典:https://www.ikyu.com/00002811/

浅草ビューホテル アネックス 六区は、東京・浅草の中心地に位置し、宿泊そのものがエンターテインメントとなるユニークなホテルです。​ホテル内では、浅草芸者による舞踊公演が定期的に開催され、三味線や太鼓の音色とともに、伝統的な日本文化を間近で体験できます。​宿泊者は無料で鑑賞でき、芸者との記念撮影も可能です 。

出典:https://www.ikyu.com/00002811/
出典:https://www.ikyu.com/00002811/

​客室は和モダンなデザインで統一され、畳敷きの床や障子風のインテリアが、落ち着いた雰囲気を演出しています。​また、館内には地元の食材を活かしたレストランや、浅草の街並みを一望できるラウンジも完備されており、滞在中に浅草の魅力を存分に味わえます。

出典:https://www.ikyu.com/00002811/
出典:https://www.ikyu.com/00002811/

​他にもVIPバーやスカイツリーが見える宿泊者専用ラウンジなど、泊まったらぜひ利用したいエリアがたくさんあり、宿内だけでも十分楽しめてしまうのが素晴らしいポイント!

出典:https://www.ikyu.com/00002811/
出典:https://www.ikyu.com/00002811/

浅草駅から徒歩2分という好立地も魅力の一つで、観光やショッピングの拠点としても最適です。​伝統と現代が融合したこのホテルで、特別なひとときを過ごしてみてくださいね。

浅草ビューホテル アネックス 六区

住所東京都台東区浅草二丁目9番10号
電話番号0570-003-235
公式サイトhttps://www.viewhotels.co.jp/asakusa-annex/

気になったら今すぐ予約へ

まとめ

「宿泊先は寝るだけ」と思っていたらもったいない!東京には、ホテルそのものが旅の目的になり得るようなユニークで感動的な空間がたくさんあります。

今回ご紹介した5つのホテルは、デザインや設備、体験型コンテンツなど、それぞれに個性が光る“泊まる楽しみ”が詰まった場所ばかり。どこを選んでも、チェックインからチェックアウトまでわくわくが続くこと間違いなしです。

次の週末や特別な日には、ぜひちょっと贅沢に、東京の“楽しいホテルステイ”を楽しんでみてくださいね。

この記事を書いた人🙋‍♀️

桐生 翔

一人旅とサーフィンが好きな自然派

と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑

フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング