喫茶店グルメの名店が集結!池袋で味わうレトロな美味しさ 4選
池袋には、昔ながらの雰囲気を楽しめる喫茶店が数多く存在し、レトロな美味しさを求める人々に愛されています。昭和の面影を残す純喫茶から、老舗のベーカリーカフェまで、どこか懐かしく温かみのある空間でこだわりのコーヒーや洋食、スイーツを味わうことができます。今回は、池袋で訪れるべき喫茶店グルメの名店を厳選してご紹介します。
マーガレット
池袋の喫茶店「マーガレット」は、東池袋駅から徒歩約2分の場所にある、創業40年以上の老舗喫茶店です。淡いピンク色の外観が特徴で、店内は昭和の雰囲気が漂うレトロな空間。1階と2階に席があり、特に窓際の席は外の景色を眺めながらゆったり過ごせます。
看板メニューは「フレンチパフェ」(870円)で、生クリームやアイスクリームがたっぷり盛られ、メロンやオレンジのソース、チョコチップがトッピングされた贅沢な一品。他にも「バナナパフェ」や「チョコレートパフェ」などの種類が豊富で、喫茶店らしいスイーツが楽しめます。
食事メニューも充実しており、昔ながらのナポリタンや玉子サンド、日替わりランチ、アメリカンセット、イタリアンセットなどが人気。特に玉子サンドはふんわりとした食感が特徴で、多くの常連客に愛されています。
店内には昭和の雰囲気を感じさせるインテリアが揃い、漫画が並ぶ落ち着いた空間。喫煙可能なため、愛煙家にも嬉しい環境です。営業時間は8:30~19:00で、モーニングやランチにもぴったり。定休日は日曜日、祝日、第2・第4土曜日となっています。
池袋でレトロな雰囲気を楽しみながら、美味しいスイーツやグルメを味わいたい方におすすめの喫茶店です。
マーガレット
住所 | 東京都豊島区南池袋2-43-17 |
電話番号 | 03-3987-4357 |
営業時間 | 08:30 - 19:00 L.O. 18:30 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土 |
定休日 | 日・祝日 |
ぶどうや
池袋東口にある「ぶどうや」は、昭和の雰囲気を色濃く残す老舗喫茶店です。豊島区役所の近くにあり、葡萄のイラストが描かれた控えめなひさしが目印。店内に一歩足を踏み入れると、ワインレッドのソファやステンドグラスのペンダントライトが並び、まるで昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな空間が広がります。
席はカウンター席とテーブル席があり、こぢんまりとした温かみのある雰囲気が魅力。静かで落ち着いた空間のため、読書やリラックスした時間を過ごしたい方に最適です。店内は喫煙可能で、愛煙家には嬉しいポイントですが、パソコン作業は禁止されているため、仕事や勉強目的の利用には向きません。また、混雑時には1時間ごとに再オーダーが必要というルールもあります。
メニューには、コーヒーを中心としたドリンク類やトースト、セットメニューなどが揃っており、軽食からしっかりとした食事まで対応しています。特に人気なのが「アイスカフェオーレ」。生クリームがたっぷりと乗った本格的な一杯で、深煎りの苦みとまろやかな味わいが絶妙に調和しています。さらに、昔ながらのホットケーキやサンドイッチも提供されており、喫茶店ならではの懐かしい味を楽しむことができます。
店の雰囲気をさらに特別なものにしているのが、気さくなママさんの存在。常連客との会話を楽しみながら、温かみのある接客で迎えてくれます。そのため、一度訪れるとリピートしたくなる居心地の良さがあります。
営業時間は10:00から16:30までで、定休日は第1・第3日曜日。午前中は比較的空いているため、ゆっくりと過ごしたい方には早めの時間帯の訪問がおすすめです。池袋で昭和レトロな雰囲気を味わいたい方にぴったりの喫茶店「ぶどうや」。昔ながらの喫茶文化を大切にしながら、落ち着いた時間を過ごせる貴重な場所です。
ぶどうや
住所 | 東京都豊島区南池袋2-30-1 |
電話番号 | 03-3987-3987 |
営業時間 | 10:00 - 16:30 |
営業日 | 全日 |
定休日 | 第1•第3日曜日 |
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店
池袋駅北口から徒歩1分の場所にある「珈琲専門館 伯爵 池袋北口店」は、1976年創業の老舗喫茶店です。ゴージャスでレトロな雰囲気が特徴で、ワインレッドのソファやシャンデリア、ステンドグラスの照明が店内を彩り、まるで昭和の洋館に迷い込んだような空間が広がっています。
営業時間は7:00から23:00までで、朝早くから夜遅くまで営業しているため、モーニング、ランチ、ディナーまで幅広いシーンで利用できます。特にモーニングメニューは、トーストやサンドイッチとともに、こだわりのコーヒーを味わえるセットが人気。落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした朝の時間を過ごすことができます。
店名に「珈琲専門館」とあるように、コーヒーには特にこだわりがあり、厳選された豆を使用した深みのある味わいが特徴。ネルドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは香り高く、コーヒー好きにはたまらない一杯です。紅茶やミルク、烏龍茶などのドリンクメニューも充実しており、好みに合わせて選べます。
フードメニューも豊富で、ドリンク付きのセットメニューが980円から提供されており、コスパの良さも魅力の一つ。サンドイッチやトーストはもちろん、スパゲッティやピラフ、ハンバーグなどの洋食メニューも充実しており、喫茶店ならではの懐かしい味を楽しむことができます。
また、店内には昔ながらのアーケードゲーム機がテーブルになっている席もあり、昭和レトロな雰囲気をさらに引き立てています。喫煙可能な席も用意されているため、愛煙家にも人気があります。
静かで落ち着いた空間のため、仕事の合間の休憩や、読書、友人との語らいにも最適です。池袋の喧騒を忘れて、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめの喫茶店です。
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店
住所 | 東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F |
電話番号 | 03-3988-4997 |
営業時間 | 07:00 - 23:00 |
営業日 | 全日 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://kanou.co.jp/ikebukurokita |
タカセ 池袋本店
タカセ 池袋本店は、1920年(大正9年)創業の老舗洋菓子店で、池袋駅東口からすぐの場所に位置しています。
1階ではパンや洋菓子の販売を行っており、レトロな雰囲気の店内には、どこか懐かしいケーキやパンが並びます。特に、創業当時から提供されているあんぱんや、ラム酒に漬け込んだレーズン・オレンジピールと高級りんごを使用したアップルロールなどが人気商品です。また、豊島区の名品・名産50選にも選ばれたアーモンドチュイルも名物の一つです。
2階には喫茶室があり、リニューアルされた昭和レトロな空間で、純喫茶メニューを楽しむことができます。3階には洋食レストランがあり、昔懐かしい本格洋食を味わうことができます。さらに、9階にはコーヒーラウンジがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
営業時間は、1階のパン・洋菓子フロアが9:00~21:00、2階の喫茶室が9:00~19:30(土日祝は~20:00)、3階のレストランが11:00~16:00、17:00~21:00(土日祝は通し営業)、9階の喫茶室が11:00~19:30(土日祝は~21:00)となっています。
タカセは、戦争で創業当時の建物を焼失しましたが、1978年(昭和53年)に現在のタカセビルが建てられ、それ以来、池袋の地で長年にわたり愛され続けています。その自然体でレトロな雰囲気と、昔ながらの素朴な美味しさが、多くの人々に親しまれています。池袋でレトロな喫茶店や洋食を楽しみたい方には、ぜひ訪れてほしい名店です。
タカセ 池袋本店 (TAKASE)
住所 | 東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビル 1F・2F・3F・9F |
電話番号 | 03-3971-0211 |
営業時間 | 2階 喫茶室 (月-金) 9:00~19:30 | (土・日・祝日) 9:00~20:00 |
営業日 | 全日 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://takase-yogashi.com/ |
まとめ
池袋には、長い歴史を誇る名店が多く、どの喫茶店もそれぞれのこだわりと魅力にあふれています。昔ながらの喫茶店の雰囲気を楽しみながら、じっくりと淹れられたコーヒーや、丁寧に作られた洋食、懐かしいスイーツを味わう時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれるひととき。ぜひ、今回紹介したお店を巡りながら、池袋のレトロな美味しさを堪能してみてください。
この記事を書いた人🙋♀️
かほ
⸜⸜ 東京都内⸝⸝ 大人の週末デートプラン📰☕️
デートスポット難民さんへ「彼女を喜ばせる必勝法」をご紹介します🗼