観光客におすすめ!東京で体験できる抹茶&和菓子作りスポット5選

⏰ 2025年04月20日に公開
観光体験・レジャー東京都
#体験スポット#都内#抹茶

東京では、古典的な茶道体験からカジュアルな抹茶スイーツまで、訪日外国人にも楽しみやすい多彩なプログラムが揃っています。それぞれ異なる魅力を持つ5つのスポットを厳選してご紹介します。ぜひ滞在中に本格的な抹茶文化を体験してみてください。

1. 日本文化体験 庵an東京

https://tokyo.nipponbunkan.com/plan/an-tyo-0004
https://tokyo.nipponbunkan.com/plan/an-tyo-0004

JR神田駅から徒歩約3分のビル内にあり、早朝から夜まで一日5回開催している気軽なサロンです。​「抹茶3点体験」コース(所要125分・¥4,360)では、木型を使ったお干菓子作り、季節の練り切り和菓子2種、そして薄茶のお点前を一度に学べます。

https://tokyo.nipponbunkan.com/plan/an-tyo-0004
https://tokyo.nipponbunkan.com/plan/an-tyo-0004

道具や材料はすべて揃っており、手ぶらで参加OK。完成した和菓子と自分で点てた抹茶は、その場で味わえます。英語対応スタッフが初心者にも丁寧にレクチャーしてくれるため、海外からのお客様も安心して参加できます。

日本文化体験庵an東京

住所東京都千代田区神田紺屋町39野村ビル2階
電話番号080-4484-2801
営業時間7:00-20:00
定休日無休
公式サイトhttps://tokyo.nipponbunkan.com/

気になったら今すぐ予約へ

2. 抹茶カフェ 茶禅(浅草)

https://www.chazen-co.jp/
https://www.chazen-co.jp/

浅草駅から徒歩3分、和菓子作りと茶道体験がセットになった和カフェです。まず季節の上生菓子2種から一つを選び、プロの指導で練り切りを成形。その後、お好きな茶碗を選んで抹茶を点てます。

https://www.chazen-co.jp/
https://www.chazen-co.jp/

所要約45分、料金は2,000円~で、土日祝日は賑やかな雰囲気の中、非日常の体験を味わえます。出来上がった和菓子と抹茶は、季節感あふれる床の間で写真撮影もでき、思い出を形に残せます。

浅草茶禅

住所東京都台東区浅草1-4-7 勉強堂ビル5F
電話番号03-6264-0690
営業時間10:00-17:00
営業日全日
定休日なし
公式サイトhttps://www.chazen-co.jp/asakusa/

気になったら今すぐ予約へ

3. Tokyo: Matcha and Kimono Experience(新宿)

https://www.getyourguide.com/tokyo-l193/tokyo-single-origin-matcha-tasting-teaism-lesson-t520986/
https://www.getyourguide.com/tokyo-l193/tokyo-single-origin-matcha-tasting-teaism-lesson-t520986/

四谷駅から徒歩6分、夜営業のダイニングバーを改装した着物サロンが舞台。参加者は簡単に着付け可能な着物に着替えた後、抹茶の基礎知識レクチャーと茶の湯体験を約90分で学びます。​

https://www.getyourguide.com/tokyo-l193/tokyo-single-origin-matcha-tasting-teaism-lesson-t520986/
https://www.getyourguide.com/tokyo-l193/tokyo-single-origin-matcha-tasting-teaism-lesson-t520986/

ホストは国際茶の湯団体「茶柳会」の代表が務め、本格的な作法から家庭での点て方まで丁寧に指導。​料金は8,500円で、英語ネイティブの旅行者にも対応。少人数制(最大8名)なので、質問もしやすく充実した時間を過ごせます。

4. 茶道体験サロン 和茶子‑wasako‑(浅草)

https://wasako.jp/
https://wasako.jp/

浅草駅徒歩1分の和室サロンで、畳の上でゆったり抹茶体験が楽しめます。所要45分のセッション(¥7,000)では、まずお菓子と抹茶碗を選び、茶道デモンストレーションを鑑賞。

https://wasako.jp/
https://wasako.jp/

続いて自分で茶筅を振って抹茶を点て、お菓子とともに味わう至福のひとときを体験できます。最後は和室を背景に自由に写真撮影が可能。着物レンタル(別料金)を組み合わせれば、一生の思い出になります。

和茶子

住所東京都台東区雷門2-18-15 コレクション雷門ビル5階
電話番号03-3843-6765
営業時間10:00~17:30
営業日月・火・水・金・土・日
定休日木曜日
公式サイトhttps://wasako.jp/

気になったら今すぐ予約へ

5. 祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

https://www.giontsujiri.co.jp/store/skytree/
https://www.giontsujiri.co.jp/store/skytree/

押上駅から徒歩1分、ソラマチ6階にある京都宇治の老舗直営店です。「ツリーソフト3色」(抹茶・ほうじ茶・玄米茶/税込890円)や、お濃茶ソフトクリーム(630円)などフォトジェニックなスイーツが魅力。

https://travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00006485/
https://travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00006485/

冬季限定の「抹茶ぜんざい」(税込780円)は白玉やさつまいもの甘露煮、金箔の華やかなトッピングでお茶屋ならではの味わいを演出します。​また、茶葉や抹茶菓子のテイクアウトも充実しており、お土産にもぴったりです

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ ソラマチ店

住所墨田区押上 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F
電話番号03-6658-5656
営業時間11:00~23:00(L.O.21:45)
営業日不定休
定休日不定休
公式サイトhttps://www.giontsujiri.co.jp/store/skytree/

まとめ

東京には、伝統的な茶道からカジュアルな抹茶スイーツまで、訪日旅行者が気軽に日本文化を体験できるスポットが揃っています。どの施設も英語対応があり、初めての方でも安心して参加可能。旅の思い出に、ぜひ本格的な抹茶体験を取り入れてみてください。

この記事を書いた人🙋‍♀️

かほ

⸜⸜ 東京都内⸝⸝ 大人の週末デートプラン📰☕️
デートスポット難民さんへ「彼女を喜ばせる必勝法」をご紹介します🗼

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめ記事

👑 週間ランキング